机を買う?いやいや,作るものでしょ.

この記事はfreee 20卒内定者 季節外れのアドベントカレンダー 8日目の記事です.

前回の記事はこちら.ショートカットキーって知ってるだけでちょっとお得な感じしますよね.あと,分割キーボードいいですね.キーボード入力してるときって(とくにラップトップで)姿勢悪くなりがちなので分割タイプ使ってみたいなぁと思ってたんですよね.来年お古でいいから貸してくれないかなぁ.

なぜ今日か

突然ですが,僕が今日を選んだのには理由があります.

それは...今日が誕生日だから! (*^∇^)_∠※☆PAN! おめでとう!

はい,ということで自己紹介の9割を終えたわけなんですが,流石にこれだけだと何もわからないので残り1割の自己紹介していこうと思います.(まだ,名前も書いてなかった.)

自己紹介

改めまして,こんにちは,2020年度よりfreee株式会社でエンジニアとしてお世話になりますサヨと申します.よろしくおねがいします. 今は福岡に住んでおりまして下の写真のような景色が一望できるドいなk...とてものどかなキャンパスに通っています.加えて人混みが苦手なので来年から東京で暮らすことに今から怯えています.

f:id:aki34:20191008181345j:plain
とても”のどか”ですね.
学生時代は部活(陸上)がメインでちょこちょこバイトしたり,ほんのちょっと勉強したりしていて,最近は研究をやっています.分野としてはコンピュータビジョンという分野で画像を使って色々とやってます.まぁ最近よく聞く「AI」とか「人工知能」とかで流行っている分野ですね.日本だとあまり馴染みのない名前かもしれませんが,分野としては世界的に注目を集めています. そんな感じなのでWeb界隈とかに関してはド素人ですので,絶賛勉強中で「はじめての~」とか「~入門」とかっていう書籍を買ってもらっています.(前回スエキくんも書いていましたが,freeeでは内定者向けに書籍の購入をサポートしてくれます.) 趣味は写真撮ったり,映画観たり,本読んだり,まぁありきたりなやつですね.

みなさんどんな机使ってますか?

そんなこんなで基本的に平日は学校にいるのですが,最近,家で作業することもままあるようになり,一人暮らし6年目にして初めて(勉強)机がほしいなぁと思うようになりました. もちろんテーブルはあるのですが長時間地べたに座ってると腰が痛いんですよね...

そこで先日,机の購入を検討しました.
Amazon楽天市場を見たり,Google先生Pinterestで調べたり,ナフコニトリに行ったりとまぁ色々探したわけですが,ふと部屋を見て思いました.
置く場所ないやん...
しかも机を買う=椅子を買うということになり費用もかさむなぁと.

そんなときPinterestで「スタンディングデスク」をおすすめされました.
ご存知の方も多いかと思いますが読んで字のごとく立って使う机のことですね.これなら本棚の上に机が来るように置けて省スペースですし,座り続けるのは体に悪いという研究もあるので最高の選択なのではないかと思いました. ところがどれも高価なんですよね...

どうしようかなぁと悩みながら色々調べているとGoogle 検索のなかに「スタンディングデスク 自作」という文字が. そのリンクを開いてみるとblog記事がたくさん引っかかってきます.
これだけやっている人がいるならまぁ自分にもできるだろうと考えちゃったわけです.

そこからは早かったです.
まずは自分の身長にあった高さを調べて(今どき簡単に計算できますね.),ゼロから作るのは大変だなぁと考え,3段ボックスの上に置く形で作ることに. 2x4材とシェルフリンクスと天板を買ってきて(シェルフリンクスっていうのは下の写真の黒いやつで脚と天板をつなげる役割のやつです),組み立てて,完成! (ちなみに「組み立てて」の5文字は1文字あたり1時間半ぐらいの重みがあります)

f:id:aki34:20191008220816j:plain:h200f:id:aki34:20191008220900j:plain:h200
組立途中&組立後
f:id:aki34:20191008220952j:plain:w300
完成!
最後に色塗っていい感じに仕上げました(もうちょい濃ゆい感じにしたかったけどまぁいいや).
f:id:aki34:20191008221052j:plain
色塗りまでしたらいい感じに馴染みますね

という感じで正味2日かけて机を作りました.

作って1ヶ月ぐらい経つんですが,感想としては(自作机とスタンディングデスクについて),

  • 愛着が湧く
  • 高さ丁度いい
  • スタンディングデスクだと自然と脚を動かすので考え事しやすい
  • 椅子のある普通のタイプの机と遜色なく使える
  • 愛着がすごく湧く

という感じで非常に気に入っています.

当然いくつかデメリットもあります.

  • 俺専用
  • 一日中は使えない(脚が疲れてくるので)

1つ目はまぁそれが目的で作ったのでいいとして,2つ目は結構クリティカルな問題ですね. ポジティブに捉えれば小休憩を自分に強制するということにもなりますけどね. そして,webを調べてみるとまぁネガティブ記事がいくつか出てきます. 出てきますが,目的と使う時間などを適当に選べばいいツールになるのではないかと僕は思っています.

さいごに

こうやって何かを作って,フィードバックして,そこからまた,よりよいものを考えていく,作っていくっていうのは楽しいですよね. そんな風に来年度から自分が関わったサービスに愛着を持って「カイゼン」を繰り返していければいいなぁと思っています.

ちなみにスダンディングデスクの相場は2万円ぐらいですが,今回作った机は3段ボックス込みでも5000円ぐらいでできました.安上がりですね. そこから愛着分引いたら実質0円ですね.(何言ってるんだ?)

ここまで読んでいただきありがとうございました.

次は10月11日,せみちゃんでーす.